





Recruit 採用情報
          この会社に勤めてよかったと
          思ってもらえる
会社組織造りを目指す
        
          社長の瓦谷です。この度は弊社リクルートページをご覧いただきありがとうございます。
弊社は1979年に新生電機株式会社のプラスチック加工部門を分離独立して設立されました。
        
          設立からの経営理念である「整理・整頓」を掲げ、
お客様との信頼関係を築きながら
今日まで共に成長できたのではないかと感じております。
        
          設立以来、長年お取引を続けて下さるお客様及びメーカー様に支えられながら
長期間安定した経営を続けることができ、
この経営基盤を基に事業活動の拡大と共にリクルート活動にも注力、
社員満足度向上をテーマに
会社組織を強化して更なる経営基盤を築き上げたいと思います。
        
社員なくして企業なし!
          これからも挑戦を続けてくれる仲間と共に新しい新生産業をつくりあげ、
社員全員が将来この会社に勤めてよかったと
思ってもらえる会社組織造りを目指していきたいと思います。
        
          代表取締役社長
          
        
社員インタビューInterview
- 
        
          
          数字だけに捉われない会社
将来は私の手で社員みんなの
個性を引き上げたいF.A.
営業課
 - 
        
          
          正解は一つじゃない
自分では思いつかなかった方法を
知れるのが刺激的で楽しいT.R.
ルーター
 - 
        
          
          より良いモノづくりと
自分自身の成長のために
大切にしているのは「挑戦」S.T.
NC・旋盤
 
    働く環境Environment
          新生産業では、社員一人ひとりが最大限の力を発揮し、長く安心して働ける環境づくりに力を入れています。
          私たちは常に新しい挑戦を歓迎し、充実した福利厚生や研修・支援制度で個人のスキルアップとキャリア形成を積極的にサポートします。
          また、安全と効率を両立させた働きやすい環境を整備。部署の垣根を越えた協力体制が、円滑な業務遂行とチームワークを育んでいます。
        
募集要項Recruitment requirements
営業スタッフ
工場スタッフ
- 職種
 - 企業向けルート営業
 - 仕事内容
 - 
              お客様を定期的に訪問し、必要なものや情報等をヒアリングして営業を行います。
エリア担当制でじっくりコツコツ信頼関係を築いていく仕事です。
営業1人あたり担当するお客様の社数は25~35社程度。
守っていただく社内ルールはありますが、スケジュールやお客様へのアプローチの仕方などは営業マン個人の裁量に任せています。営業アシスタントが事務作業のサポートをしてくれます。 - 求める人物像
 - 
              
- 明るく元気に対応できる方
 - 職場やチームに積極的に溶け込める方
 - 協調性やチームワークを大切にできる方
 - 自ら考え行動でき、前向きな姿勢で取り組める方
 
 - 雇用形態
 - 正社員
 - 応募資格
 - 高校卒業以上(40歳までの方)
 - 勤務地
 - 岡山市南区新保687-7 ※転勤なし
 - 勤務時間
 - 8:30~17:30(うち休憩75分)
 - 給与
 - 
              220,000円~320,000円
上記に20時間分の固定残業代が含まれており20時間を超える残業に関しては別途支給します。
試用期間3ヶ月あり(その間の待遇面に変更ありません) - 諸手当
 - 
              精勤手当 15,000円(2025.7~改訂 従来は 10,000円)
・役職手当・家族手当・通勤手当・出張手当 他 - 昇給
 - 年1回(4月)
 - 賞与
 - 年2回(6月、12月)
 - 福利厚生
 - 
              
- 各種社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
 - 退職金制度
 - 社員旅行
 
詳細は働く環境ページをご確認ください。
 - 研修
 - 
              スムーズに業務に慣れていただけるよう、様々な研修制度を用意しています。
詳細は働く環境ページをご確認ください。 - 休日・休暇
 - 
              年間休日は114日(2025年) ※計画有休4日含む 週休2日制
(日曜・祝日・1,6,7月の第3土曜のみ出勤、第5土曜は計画有休です)
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏期休暇、有給休暇 - 選考フロー
 - 
              
- 01応募
 - 02選考
 - 03面接
 - 04内定
 
 
- 職種
 - 工場内で工作機械のオペレーター
 - 仕事内容
 - 弊社工場内で図面を元にマシニングセンタ・NC旋盤・NCルーター等を操作してプラスチックの精密加工をして頂きます。
 - 求める人物像
 - 
              
- ものづくりが好きな方
 - 協調性やチームワークを大切にできる方
 - 職場やチームに積極的に溶け込める方
 - 自ら考え行動でき、前向きな姿勢で取り組める方
 
 - 雇用形態
 - 正社員
 - 応募資格
 - 高校卒業以上(40歳までの方)
 - 勤務地
 - 岡山市南区新保687-7 ※転勤なし
 - 勤務時間
 - 8:30~17:30(うち休憩75分)
 - 給与
 - 
              195,000円~300,000円
残業代は1分単位で計算し支給します。
試用期間3ヶ月あり(その間の待遇面に変更ありません) - 諸手当
 - 
              精勤手当 15,000円(2025.7~改訂 従来は 10,000円)
・役職手当・家族手当・通勤手当・出張手当 他 - 昇給
 - 年1回(4月)
 - 賞与
 - 年2回(6月、12月)
 - 福利厚生
 - 
              
- 各種社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
 - 退職金制度
 - 社員旅行
 
詳細は働く環境ページをご確認ください。
 - 研修
 - 
              スムーズに業務に慣れていただけるよう、様々な研修制度を用意しています。
詳細は働く環境ページをご確認ください。 - 休日・休暇
 - 
              年間休日は114日(2025年) ※計画有休4日含む 週休2日制
(日曜・祝日・1,6,7月の第3土曜のみ出勤、第5土曜は計画有休です)
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏期休暇、有給休暇 - 選考フロー
 - 
              
- 01応募
 - 02選考
 - 03面接
 - 04内定