岡山県を中心に中四国、九州北部の西日本エリアをテリトリーとし
医療・工業・農業・食品・教育など様々なジャンルのお客様にライン制御部品、機械制御パーツなど
の部品販売、制御設計やメンテナンス等のテクニカルサポートも行っている専門商社です。
皆様方には格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
1979年に新生電機株式会社のプラスチック・ベークライト加工部門を合理化のために
独立し新生産業株式会社として設立した弊社は時代の変化に伴いお客様のニーズも
多様化するなか、経営理念であります「整理・整頓」を合言葉に長年培ったノウハウと
品質管理されたプラスチック加工でお客様との信頼関係を育むことに努めてまいりました。
私どもの強みであります熱硬化性樹脂の加工をはじめ、豊富な在庫、一元管理された加工生産体制にて
市場のニーズに応えるべく更に社内体制を充実させお客様と商品や仕事の価値をともに高め
頼られる存在として絆を強めてまいりたいと思っております。
クオリティの高いプラスチック加工で社会貢献をしたいと考えていますので
今後とも一層のお引き立てを賜りますよう、ご指導の程よろしくお願い申し上げます。
整理・整頓
弊社の経営理念は、ものづくり企業として「整理・整頓」に力を入れ
「問題を小さなうちに解決できる習慣作り」をすることでお客様、メーカー様に
信頼されるパートナーとしての存在であり続けたいと考えます
当社に携わるすべての人に
利益と感じてもらえる企業へ
〒700-0945
岡山県岡山市南区新保687-7
TEL.086-241-0767
FAX.086-241-3757
30名(2021年12月現在)
百十四銀行 岡山支店
みずほ銀行 岡山支店
新生電機株式会社
プラスチック加工工場を拡張、合理化のため新生電機株式会社より独立し新生産業株式会社を設立
瓦谷政雄が代表取締役社長就任
瓦谷政雄が代表取締役会長就任
松木清司が代表取締役社長就任
瓦谷政雄が代表取締役社長就任
第3工場を増築し3次元加工が可能なマシニングセンター導入
第1工場に精密加工可能なマシニングセンター6台、一体型集塵設備を導入
瓦谷敏彦が代表取締役社長就任
省エネ対策として、事務所・全工場の照明をLEDに入替
2軸NCルーター1台・ランニングソー1台増設 太陽光発電装置43Kw設置
複合旋盤(滝澤鉄工所製)を1台導入
マシニングセンター(Cut-α106)1台導入
NC旋盤(TAC-650)1台・CO2レーザーマーカー(LP-430u)1台導入
NC旋盤(TCC-2100)1台導入
1軸ガントリータイプNCルーターマシン(SHODA株式会社製)1台導入
瓦谷祐司が代表取締役社長就任
〒700-0945 岡山県岡山市南区新保687-7
TEL. 086-241-0767 FAX. 086-241-3757